LINEの公式アカウントを作成すると個人にバレる?バレるケースと対策を解説

LINEの公式アカウントを作成すると個人にバレる?バレるケースと対策を解説

「公式アカウントを作成すると友達にバレてしまうのではないだろうか」と思い、個人でのLINE公式アカウントの作成に躊躇している人が多くみられます。

LINEの公式アカウントは、ビジネスにおける効果的なツールになりますが、友達に存在を隠したい人も少なくないでしょう。

実は、公式アカウントの利用方法によって友達にバレない方法があるのです。

この記事では、個人でLINEの公式アカウントを作成してもバレない方法を解説します。

友達に公式アカウントをバレることなく運営するためにも、ぜひ最後までご覧ください。

LINE公式アカウントはどこまでビジネスに活用できるの?

と思った方は「リピート率80%以上を達成した店舗の例」「物販コミュニティの売上でROAS600%を達成」などのLINEの活用・売上アップ事例をまとめた「資料」をぜひご覧ください。

資料は無料でダウンロードできます

\LINEの使いこなし事例/

※Anveryは『Lステップ』開発元より、国内でわずか10社しか選ばれない『認定コンサルタント』です。

目次

LINEの公式アカウントを個人で作成してもバレることはない

個人が公式アカウントを解説する場合、結論として第三者にバレることはありません。

公式アカウントは、個人のアカウントとはまったくの別アカウントとして運営され、紐づけられて作成されます。

公式アカウントの友達に、自分の個人アカウントが表示されることもありません。

公式アカウントが個人アカウントに紐づけられるメリットとして、ログイン情報が共有されるため、パスワードやメールアドレスの入力の手間を省ける点が挙げられます。

これにより、より簡単に公式アカウントにアクセスすることが可能です。

また、LINEには「知り合いかも」という機能があります。

これは、第三者が電話番号やQRコード、LINE IDで自分を追加した場合に、友達の候補が表示される機能です。

公式アカウントを新規に作成した際に、友達の「知り合いかも」に表示されることはありませんのでご安心ください。

個人でLINEの公式アカウントを作成してバレる3つのケースと対策

対策に注目するイメージ

公式アカウントを個人で作成しても、使い方を間違えるとバレる可能性があります。

ここで紹介する3点に注意して、友達にバレないように利用しましょう。

LINE VOOMの使い方でバレることがある

LINEの便利な機能のひとつとして「LINE VOOM」が挙げられます。

LINE VOOMの使い方によってバレる可能性があるのです。

LINE VOOMでは、個人アカウントと公式アカウントの交流が公開されます。

そのため、LINE VOOMの内容によっては友達に公式アカウントの存在を知られる可能性があります。

具体的には、運営している公式アカウントに個人アカウントがいいねをしたケースです。

その場合、個人アカウントの友達に「◯◯がこの投稿を気に入っています」という投稿が表示されるため、ここからバレてる可能性があります。

表示されるのは「◯◯がこの投稿を気に入っています」という内容のみのため、公式アカウントを作成したという事実は公開されません。

しかし、推測されたくないのであれば、個人アカウントでのいいねやコメントは避けるようにしましょう。

フォロー情報を公開するとバレる

LINE VOOMは、LINEの友達かどうかに関係なく、フォロー関係でつながっています。

そのため、個人アカウントが公式アカウントをフォローすると、フォロワー一覧から公式アカウントを作成したことが推測されるかもしれません。

ただし、公式アカウントの初期設定では、フォロー情報は非公開となっています。

もし何かの手違いでフォロー情報を公開してしまった場合にバレる可能性があるのです。

LINE VOOMのフォロー情報で公式アカウントの作成をバレないようにするためには、以下の2点に気をつけましょう。

  • フォロー情報を非公開にする
  • 公式アカウントを個人アカウントでフォローしない

上記のどちらかを徹底すればバレる可能性が低くなるため、慎重にLINE VOOMを利用しましょう。

公式アカウントを通常のLINE代わりに使う

公式アカウントと個人アカウントはまったく別アカウントとしてみなされるため、公式アカウントを通常のLINEのように利用するとすぐにバレてしまいます。

公式アカウントで表示される名前は個人名ではないので、一目で分かってしまうのです。

公式アカウントを作成すると、アカウント名の横にバッジがつきます。

LINE公式に認証された公式アカウントの場合は紺色、認証されていないアカウントは灰色のバッジです。このバッジの有無で公式アカウントかどうかが判断できます。

さらに、公式アカウントの特徴として、アルバムやノート機能がなく、グループLINEにも参加できないという点が挙げられます。

個人アカウントとは異なる点が多いため、公式アカウントを個人アカウントのように利用すると、すぐにバレてしまうでしょう。

LINEの公式アカウントは誰でも作成できるのか

疑問を持っているサラリーマン

公式アカウントは法人でないと作成できないのでしょうか。

ここでは、「誰が公式アカウントを作成できるのか?」や「作成できないケース」について解説します。

公式アカウントは個人でも作成可能

公式アカウントは、個人・法人に関係なく誰でも作成することが可能です。

現在展開している事業に公式アカウントを導入しようかを迷っているのであれば、まず開設してみることをおすすめします。

公式アカウントの作成に、審査や条件はありません。

必要事項を入力すればすぐに作成可能なため、思い立ったときにすぐ公式アカウントを利用できるのは大きなメリットです。

公式アカウントを作成できないケース

公式アカウントは誰でもすぐに作成可能だと解説しましたが、ビジネスの種類や商品によっては作成できないケースがあります。

もし、LINEヤフー社のポリシーに反したアカウントの場合、アカウントが提供されなかったり、アカウントが停止されたりする可能性があるのです。

公式アカウントを作成できない代表的なケースは以下のとおりです。

  • 出会い喫茶、出会いバー、テレクラ、ライブチャット、インターネット異性紹介事業(一部当社が認めたものを除く)
  • 性風俗店、メンズエステ、アダルトショップ、ストリップ劇場、膝枕耳かき店、JKビジネス
  • ねずみ講、マルチ商法・MLM、ネットワークビジネス
  • 人間の不安・不幸・射幸心につけ込んで商品等を販売するもの
  • 違法とされる営業方法で商品等を販売するもの
  • 科学的な根拠が乏しい商品等を販売するもの

引用:LINEヤフー for Business LINE公式アカウントの審査とは|認証済アカウント申請時の注意点

自分のビジネスがLINEヤフー社のポリシーに反していないかを確認するためにも、公式アカウントを作成する前に「LINE公式アカウントガイドライン」を確認しましょう。

個人でLINEの公式アカウントを運営する上でかかる費用

グラフと電卓

公式アカウントの作成を検討している人の中には、料金がかかるのかを知りたい場合もあるでしょう。

ここでは公式アカウントを運営する上での費用について解説します。

3つの料金プラン

公式アカウントには「コミュニケーションプラン」「ライトプラン」「スタンダードプラン」の3つのプランが用意されています。

各プランの概要は以下のとおりです。

スクロールできます
項目コミュニケーションプランライトプランスタンダードプラン
月額使用料
(税別)
0円5,000円15,000円
無料メッセージの
送信可能数(月)
200通/月間5,000通/月間30,000通/月間
追加メッセージの
可否(税別)
不可不可可能
(〜3円/単価)
出典:LINEヤフー for Business LINE公式アカウント料金プラン(2024年7月18日時点)

上記のとおり、公式アカウントは無料から始められます。

無料で始められる「コミュニケーションプラン」は無料メッセージ通数が200通となっていますが、これには個々でやりとりをするチャットの送受信や応答メッセージ、あいさつメッセージはカウントされません。

個々でのやり取りが多いビジネスの場合、まずは「コミュニケーションプラン」で公式アカウントを作成するところから始めてみてはいかがでしょうか。

アップグレード方法

公式アカウントをさらに高いレベルで活用したい場合、無料プランから有料プランへアップグレードさせることを検討してみましょう。

無料で始められる「コミュニケーションプラン」では月間200通しかメッセージを配信できないため、友達の数が増えると不十分だと感じるでしょう。

その点「ライトプラン」と「スタンダードプラン」はメッセージ送信数が大幅に増えるので、より大きな成果を生み出すことが期待できます。

アップグレードの方法は以下のとおりです。

  • 「アカウント設定」から「プラン」を選ぶ
  • 利用したいプランを選択する
  • 支払い方法の登録を行う
  • 「利用規約に同意します」にチェックを入れ「変更」もしくは「購入」を選択する
プランをアップグレードする方法
画像引用:LINEヤフー for Business 利用と請求(プラン変更やお支払い関連の管理)

LINEの公式アカウントを個人で使用するメリット8選

デジタルマーケティングのイメージ

公式アカウントをビジネスに取り入れれば、多くのメリットが手に入るでしょう。

ここでは、個人で公式アカウントを利用する上でのメリットを8つ紹介します。

メッセージの開封率が高い

LINEはメールと違い、アプリを開いて手軽にメッセージを読めるため、開封率が高いとされています。

日本ではLINEが広く普及しており、知り合いとのやり取りをLINEで済ます人が多く、身近なツールとして認識されているのです。

そのため、LINEが届くといつもの癖で開いてしまうケースが多く、ユーザーに読んでもらいやすい傾向にあります。

少しでも多くの顧客にメッセージを届けたい場合には、公式アカウントが有利だといえるでしょう。

登録のハードルが低い

LINEは、他のSNSと比較してユーザー数が圧倒的に多く、利用頻度も高いため登録のハードルが低い点がメリットです。

2023年時点でLINEのユーザー数は9,600万人で、SNS利用者の約86%を占めています。

各SNSの利用率は以下をご覧ください。

LINEの利用率のイラスト
画像引用:LINEヤフー for Business LINE広告(2021年のインターネット調査による)

ビジネスのためのSNSである、InstagramやX、Facebookを単体で運用するのではなく、登録のハードルが低いLINEの公式アカウントと併用することで、さらに多くのフォロワーを獲得できるでしょう。

無料で使える機能が多い

公式アカウントは、無料の「コミュニケーションプラン」でも多くの便利機能が備わっています。

たとえば「セグメント配信」という、配信対象者の属性(性別や年齢など)を絞り込んでメッセージを配信する機能があります。

セグメント配信は通常の一斉配信より効率が良く、ユーザーの反応率も向上するでしょう。

また、ユーザーへの返信を自動で行う「応答メッセージ」機能も無料で利用できます。

直接売上につながらないチャットに自動返信することで、業務を効率化できます。

リアルタイムで情報を発信できる

スピードが命といわれているビジネスシーンでは、公式アカウントを利用してリアルタイムに情報を発信できます。

公式アカウントはメッセージを作成すれば直ちに発信できる特性を持っているため、ユーザーに伝えたいことをすぐに配信できるのです。

チラシなどの紙面広告では、広告内容の作成、紙への印刷、広告の配布の手順を踏まなければならず、広告が行き渡るまで1週間以上かかるケースもあります。

それに比べると、LINEでの情報発信は、写真や動画を撮影すればすぐに配信できます。

「スピード感を持った情報発信をしたい」「情報がホットな状態でユーザーに知らせたい」という方には、公式アカウントでの情報発信が向いているでしょう。

ユーザーに直接メッセージを送れる

公式アカウントの強みとして、友達登録をしてもらったユーザーに直接メッセージを送れるというポイントがあります。

一斉配信であっても個別チャットと同じ画面でメッセージが届くため、ユーザーへの訴求力が高いといえます。

SNSの中でも、XやInstagramなどでは、メッセージの一斉配信はできません。

フォロワーの数が多くても投稿でしか情報を発信できないため、直接メッセージを送信するより影響力が弱くなってしまうのです。

LINEは開封率の高いツールのため、ユーザーの心をつかむためにも公式アカウントが有効だといえるでしょう。

LINE広告で集客を自動化できる

LINEの公式アカウントには、LINE広告という機能が備わっています。

LINE広告は普段利用するトーク画面の上部やLINEニュース、LINE VOOMの画面などに掲載されます。

LINE広告は一度作成すれば、自動的に集客を行なってくれるという点がメリットです。

また、登録された友達が増えると、個々で対応するのが難しくなりますが、公式アカウントにはメッセージの自動返信機能やステップ配信があるため、効果的なセールスが可能です。

公式アカウントに備わっているLINE広告や自動返信機能などを活用すれば、効果的で無駄のないセールスを行えるでしょう。

複数のアカウントを作成できる

公式アカウントは、目的に応じて複数のアカウントを作成できるメリットもあります。

公式アカウントは、1つのアカウントごとに無料配信できるメッセージ数が決まっているため、複数のアカウントを開設すれば、より多くのメッセージをユーザーに届けられるのです。

複数のアカウントを利用するシーンとして、担当者が複数いるケースが挙げられます。

担当者ごとのユーザーと友達になっておくことで、管理が楽になり効率的にセールスができるでしょう。

まとめ|個人で作成したLINE公式アカウントでバレることはないので安心して利用しよう

安全性を気にしているイメージ

今回は、個人で公式アカウントを作成すると友達にバレるのかというテーマで解説しました。

公式アカウントを作成しただけでバレることはありませんが、バレないための対策をしっかりと講じることが重要です。

  • 個人で公式アカウントを作成しても友達にバレることはない
  • LINE VOOMやフォロー情報の使い方を間違えるとバレる可能性がある
  • 公式アカウントは個人、法人問わず誰でも作成可能
  • 活用する規模や友達の数によって利用プランを選べる
  • 公式アカウントはメッセージの開封率が高い登録のハードルが低いなど多くのメリットが存在する

公式アカウントを利用するメリットを十分に理解し、効果的にビジネスを展開しましょう。

LINEビジネスの導入書をプレゼント

本記事を読んで、LINE公式アカウントを上手く使いこなして集客に繋げたいと思った方は、LINEビジネスの導入書をお受け取りください!

250社以上に構築代行をを行い、売り上げ最大化に成功した事例ご覧いただけます。

LINE公式の「顧客管理」や「データ分析」「配信の自動化」の特徴・メリットについてもわかるので、ぜひお気軽にダウンロードしてみてください。

\LINEの使いこなし事例/

※弊社Anveryは、『Lステップ』開発元から国内で僅か10社しか選ばれていない『認定コンサルタント』に選定された会社です。

投稿者プロフィール

宮下亜斗夢
宮下亜斗夢
東証一部上場企業での営業1200名中売上1位(2016年下半期)優秀賞を受賞した経験や、5年間システムエンジニアとしてシステム構築や運用設計に携わった経験を活かし『Lステップ正規代理店』として活動中。
LINEマーケティングの専門会社として豊富な経験やノウハウをもとに、クライアント様の「最高の伴走者」となって事業業績アップに貢献いたします。
目次